くぜのメモ

メモのように色々なことを書いていく雑記ブログ

今週のお題「わたしのドメイン」

こんにちは、くぜです。

今回はドメインについて。

そもそもドメインって何?とならないために一応説明しておくと、ドメインとはWebサイトがどこにあるか識別するための名称です。WebサイトではURLに使用されており、当記事のURL「https://cxememo.com/entry/my-domein」で言えば「cxememo.com」がドメインです。

はてなブログで開設したWebサイトは本来「〇〇〇.hatenablog.com」というドメインになるのですが、はてなブログProに登録すると「cxememo.com」のような独自ドメインを設定できるようになります。

なんで独自ドメインを設定したのかと言われると、特に表立った理由は無いんですよね…。固定ページとか記事本文末尾とか、Pro限定の機能が欲しくてアップグレードしたら偶々付いてきて、せっかくだから設定してみるか~、みたいなノリでした。

収益化に独自ドメイン必須では?となるかもしれませんが、案外そんなことは無いんじゃないかと思ってます…。独自ドメインでなくてもGoogle AdSenseに合格したり、アフィリエイトリンク貼ったりできていたので…。

一応、独自ドメインだとドメインの所有者は私自身となるので、仮にはてなブログがサービス終了しても削除されないメリットはあります。と、ポジティブな面も書いておきます。

ちなみに「cxememo.com」という名前の由来は、まず大前提として被りが無いことと、雑記ブログだからメモとか付けとけばそれっぽいと思ったからです。1分ぐらいで決めました。凄い適当に決めましたが非常に気に入っています。

以上、『今週のお題「わたしのドメイン」』でした!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

今週のお題「わたしのドメイン」