競馬芸人・ビタミンSのお兄ちゃんが運営しているYouTubeチャンネル『お兄ちゃんネル』。
その中で『馬名44』という企画を行っています。
ルールは以下の通り。
・50音それぞれから始まる馬名を、制限時間内に全て書いてもらう
・ヤ行は「ヤ・ユ・ヨ」、ワ行は「ワ」のみとして、計44音から始まる馬名となる
・書けた馬の成績によって獲得金額が決まる
GI 1勝=300円 GII 1勝=200円 GIII 1勝=100円
・濁音、半濁音から始まる馬名は禁止
例:ディープインパクト
・成績は日本のレースのみ(海外レースは含まない)
今回は、この企画の中で最高額を獲得できるような馬を調べてみたいと思います!
44音の最高額馬(2022年3月現在)
アーモンドアイ
GI 8勝=2,400円 GII 0勝=0円 GIII 1勝=100円
合計2,500円
イスラボニータ
GI 1勝=300円 GII 3勝=600円 GIII 2勝=200円
合計1,100円
ウオッカ
GI 7勝=2,100円 GII 0勝=0円 GIII 1勝=100円
合計2,200円
エスポワールシチー
GI 9勝=2,700円 GII 0勝=0円 GIII 3勝=300円
合計3,000円
オジュウチョウサン
GI 8勝=2,400円 GII 5勝=1,000円 GIII 1勝=100円
合計3,500円
カネヒキリ
GI 7勝=2,100円 GII 0勝=0円 GIII 2勝=200円
合計2,300円
キタサンブラック
GI 7勝=2,100円 GII 3勝=600円 GIII 0勝=0円
合計2,700円
クロノジェネシス
GI 4勝=1,200円 GII 1勝=200円 GIII 1勝=100円
合計1,500円
ケイティブレイブ
GI 3勝=900円 GII 5勝=1,000円 GIII 2勝=200円
合計2,100円
コパノリッキー
GI 11勝=3,300円 GII 1勝=200円 GIII 0勝=0円
合計3,500円
サトノダイヤモンド
GI 2勝=600円 GII 3勝=600円 GIII 1勝=100円
合計1,300円
シンボリクリスエス
GI 4勝=1,200円 GII 2勝=400円 GIII 0勝=0円
合計1,600円
スマートファルコン
GI 6勝=1,800円 GII 4勝=800円 GIII 8勝=800円
合計3,400円
セイウンスカイ
GI 2勝=600円 GII 3勝=600円 GIII 0勝=0円
合計1,200円
ソダシ
GI 2勝=600円 GII 1勝=200円 GIII 2勝=200円
合計1,000円
タイムパラドックス
GI 5勝=1,500円 GII 1勝=200円 GIII 3勝=300円
合計2,000円
チュウワウィザード
GI 4勝=1,200円 GII 2勝=400円 GIII 1勝=100円
合計1,700円
ツルマルボーイ
GI 1勝=300円 GII 1勝=200円 GIII 1勝=100円
合計600円
テイエムオペラオー
GI 7勝=2,100円 GII 4勝=800円 GIII 1勝=100円
合計3,000円
トウカイテイオー
GI 4勝=1,200円 GII 1勝=200円 GIII 0勝=0円
合計1,400円
ナリタブライアン
GI 5勝=1,500円 GII 3勝=600円 GIII 1勝=100円
合計2,200円
ニッポーテイオー
GI 3勝=900円 GII 2勝=400円 GIII 2勝=200円
合計1,500円
ヌーヴォレコルト
GI 1勝=300円 GII 2勝=400円 GIII 0勝=0円
合計700円
ネオユニヴァース
GI 2勝=600円 GII 2勝=400円 GIII 1勝=100円
合計1,100円
ノースフライト
GI 2=600円 GII 1勝=200円 GIII 3勝=300円
合計1,100円
ハープスター
GI 1勝=300円 GII 1勝=200円 GIII 2勝=200円
合計700円
ヒシアマゾン
GI 2勝=600円 GII 4勝=800円 GIII 3勝=300円
合計1,700円
フリオーソ
GI 6勝=1,800円 GII 3勝=600円 GIII 0勝=0円
合計2,400円
ヘヴンリーロマンス
GI 1勝=300円 GII 2勝=400円 GIII 0勝=0円
合計700円
ホッコータルマエ
GI 10勝=3,000円 GII 0勝=0円 GIII 4勝=400円
合計3,400円
マヤノトップガン
GI 4勝=1,200円 GII 1勝=200円 GIII 0勝=0円
合計1,400円
ミホノブルボン
GI 3勝=900円 GII 2勝=400円 GIII 0勝=0円
合計1,300円
ムッシュシェクル
GI 0勝=0円 GII 3勝=600円 GIII 0勝=0円
合計600円
メジロマックイーン
GI 4勝=1,200円 GII 5勝=1,000円 GIII 0勝=0円
合計2,200円
モーリス
G1 3勝=900円 GII 0勝=0円 GIII 1勝=100円
合計1,000円
ヤエノムテキ
GI 2勝=600円 GII 3勝=600円 GIII 0勝=0円
合計1,200円
ユートピア
GI 4勝=1,200円 GII 0勝=0円 GIII 1勝=100円
合計1,300円
ヨーホーレイク
GI 0勝=0円 GII 1勝=200円 GIII 0勝=0円
合計200円
ラッキーライラック
GI 4勝=1,200円 GII 1勝=200円 GIII 1勝=100円
合計1,500円
リスグラシュー
GI 3勝=900円 GII 0勝=0円 GIII 2勝=200円
合計1,100円
ルヴァンスレーヴ
GI 4勝=1,200円 GII 0勝=0円 GIII 1勝=100円
合計1,300円
レイデオロ
GI 2勝=600円 GII 3勝=600円 GIII 0勝=0円
合計1,200円
ロードカナロア
GI 4勝=1,200円 GII 0勝=0円 GIII 3勝=300円
合計1,500円
ワンダーアキュート
GI 3勝=900円 GII 2勝=400円 GIII 2勝=200円
合計1,500円
全馬合計
72,800円
まとめ
『馬名44』のルールの中で最高額となるような馬を調べてみました。
どこか間違って記載している箇所があるかもしれませんがご了承ください。もしあればコメントなどで教えてください。
調べてみて思ったのは、地方重賞を制している馬が比較的多くなったことと、ミスターシービーやシンボリルドルフなどの時代はGIの概念が無かったので今回の候補には入らなかったことです。(入れてしまったら、例えばGII時代の大阪杯勝っていたらGIとして加算しなきゃいけない…?)
改めてこの企画の動画を見てみると、ロードカナロアに香港での勝利が加算されていたり、シンボリルドルフもGIを勝っていることになっていたりなど、回によってルールが変わっていそうです。が、海外で勝っている馬は日本でもある程度勝っているので、金額は変われど、馬の順位が変わることはほぼなさそう。
こうやって勝利数を調べてみると新しい発見があったりするので、興味があれば皆さんも調べてみてください!
合わせて読みたい