AviUtlにて編集した動画を書き出す際に、「ファイルの出力に失敗しました。」というアラートが出てしまった場合の対処法を、備忘録がてら紹介します。
特段設定は変更しておらず、今までは正常に出力できていたが突然発生してしまいました。
解決策
「設定」→「圧縮の設定」→「プラグイン出力の設定」→「設定」で設定画面を出し、何も変更せずに「OK」を選択すると、なぜか出力できるようになっています。
わかる人は何でできるようになっているのか教えてほしいです。
念のため、遷移と画面を表した画像を貼っておきます。



合わせて読みたい